さぽろぐ

グルメ・スイーツ  |その他の都道府県・海外

ログインヘルプ


インフォメーション


QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
manmos

スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  
Posted by さぽろぐ運営事務局 at

2011年05月07日

もしかしたら…( ・・;)))


今日の天気予報では、午前中から雨予報、けどなんとか曇り空(^^;
ただ風が強くて運行リフトはセンター4とA3のみ(´ω`)
一応下までなんとか滑れますが、一部危ない感じです( ̄▽ ̄;)
スキー場は明日までですが、明日は雨予報(=_=;)
本日がラストスキーかも…(>.<)
  

Posted by manmos at 22:18Comments(0)スキー

2011年02月22日

快晴♪スキー日和(*^.^*)

昨日も今日も快晴のスキー日和(^з^)-☆
今日は風も雲もなく、昨日より気温も高く、春の陽気になりました。icon01

まだ2月なので雪がゆるむのは心配だけど、滑り易く、気持ちいい〜♪icon88
やっぱ、こんな日はリゾート気分満喫しなきゃ…!

…と言うわけで、花園308へ。
レジェンドオブシンヤでちょっと汗もかき…、やっぱアイスでしょ!
…って感じでキャラメルトッピング(^^ゞ
美味しそうでしょ☆icon22

やっぱ308はアウェイな感じで、キャラクター族も続々入って来ました。
みんな可愛いぃ〜♪ icon60
気持ちよく写真を撮らせて貰っちゃいました。

そのあとも、お相撲さんやらペンギンやら、どんどん集まって来て、
みんなで4Lのビールタワー2本を注文していました。icon49
スゴィ( ̄□ ̄;)!!
  

Posted by manmos at 20:59Comments(3)スキー

2010年11月21日

小春日和だね♪

昨日 オープンするはずだったグランヒラフスキー場。全くその気配はなく、なんかゴルフ場みたい。(≧▽≦)ゞ
予報でもまだ暫くは期待出来ないね。
  

Posted by manmos at 18:29Comments(0)スキー

2010年05月10日

終わっちゃった…。



昨日、滑り納めしてきました。
例年にない残雪で、今日で終わるのはもったいないって言う思いで、後ろ髪を引かれつつ無念の終了。
雪の神様、来シーズンもよろしくお願いします。(^0^)/
  

Posted by manmos at 22:33Comments(0)スキー

2010年04月14日

冬が来たぁ〜

今朝、起きたらびっくり!!
融雪で汚くなっていた大地が一転銀世界に変身。
もしかしてゲレンデはパウダー?なんてちょっと期待して行ったら強風でセンター4は、あっという間に運休。
ちょいパウって感じ。
貴重な1本でした。
  

Posted by manmos at 19:06Comments(0)スキー

2010年03月02日

青空 o(^ ヮ^)o

こんにちは!!
久しぶりのUPです。

カリカリだったバーンも、今朝はばっちりグルーミングされて、つい 「朝一最高!!」って叫んでしまった。
  

Posted by manmos at 12:51Comments(5)スキー

2010年01月16日

どんだけ降んねん( ≧ε≦)

ここ3日間どか降りのニセコ。
そして寒い。( ̄^ ̄)y-~~
  

Posted by manmos at 12:52Comments(2)スキー

2009年12月25日

朝一

キング第2リフト横の急斜面、通称2壁。
知ってる人は、ゆだれもんだね!!\(~δ~)/
  

Posted by manmos at 13:20Comments(0)スキー

2009年12月18日

フラットバーン

朝一のグルーミングバーンの時期が来ました。
キング第3ジャンボコース・国体グリーンコースと快適クルージング。
12月はポジション確認と基礎練習かな…
  

Posted by manmos at 20:49Comments(0)スキー

2009年12月17日

降る降る(^.^)

毎日の嬉しい降雪で、次々とコースOPENしてます。
フリココース・花園第1リフトも運行開始。
まだ未圧雪なところが多いから、ゲレンデ全部がパウダーバーンって感じ。
明日も楽しめそうだね!!=^ェ^=
  

Posted by manmos at 21:13Comments(0)スキー

2009年12月15日

OPEN情報

待望の積雪でやっとセンター4より下部、国体→グリーンコースまわりで滑って降りれるようになりました。
雪質はもちろんパウダー。(≧▽≦)ゞ

ご馳走様でした。
  

Posted by manmos at 18:55Comments(0)スキー

2009年11月22日

初滑り(o^- ’)b

行って来ました。グランヒラフ。
エース第3のセンターコースのみだけど、雪質は既に真冬のよう!!
明日から暖気が入るみたいで雨予報。
なので、今日慌てて滑りに行って良かったぁ。(^-^)ノ~~
  

Posted by manmos at 23:50Comments(2)スキー

2009年03月14日

強風(≧ε≦)

何故か週末のたびに天気が悪くなる。
ついにセンター4も止まってしまった。( ̄^ ̄)y-~~
  

Posted by manmos at 12:45Comments(2)スキー

2009年03月08日

天気はいいのに…

昨日の強風がまだおさまらず、センター4減速、キング第2も運行したみたいだけど同じく減速。バーンは固いけどフラットでとっても良いのにリフト待ちと乗車時間合わせて45分位かかる有り様。( ̄^ ̄)y-~~
ゴンドラ、キング第3が動きだしたのは3:00pm過ぎた頃かな?!
明日は異常に気温が上がるらしい。
みなさん、体調管理気を付けてね!!
  

Posted by manmos at 19:14Comments(0)スキー

2009年01月13日

ファンタジックナイター


今日のヒラフは1日中安定した天気でした。
昨日のように雲ひとつない青空とまではいかなかったけど、風がなかったのでリフトに乗っていても上のほうを滑っていても、気持ち良くすべる事が出来ました。

そしてこの状態はなんと夜までも続き、800M地点からは倶知安の夜景が綺麗に見えました。icon43
連休が終わり、お客さんの数もどっと減った事もあって、夜になってもそんなにバーンが荒れることなく、久しぶりにナイタースキー楽しんじゃいました。

張り切りすぎて、膝と腰がやばいっす!!icon10  

Posted by manmos at 23:22Comments(0)スキー

2009年01月12日

青と白

雲ひとつない青空、そして真っ白な雪。
自然の美しさ、つくづく感じます。
どのスキーヤー・ボーダーそして初心者・上級者からも笑顔が溢れてます。icon04
自然の力の凄さ、癒しのパワーを感じます。icon37

連休最終日のグランヒラフ、朝から行列でした。
1月12日。詳しい事は分からないですが、スキーが始めて伝えられた日だそうです。

雪の神様 遠慮しないで天からの贈り物、お待ちしてます。  

Posted by manmos at 22:07Comments(0)スキー

2009年01月09日

もののけの森?!


昨日に引き続き降雪こそなかったものの、全面フラットなナイスバーンのニセコ。icon88
そして今日はDAY OFF。
とっても練習になりました。
花3リフト乗車中、あまりの綺麗な光景に思わずパチリ!!
フード被ったままにしては、まあまあでないかい?
宮崎アニメに出てきそうなとっても幻想的な世界でした。

明日から天気また荒れるみたい。icon10
今、外はとても静かです。icon85

  

Posted by manmos at 21:31Comments(0)スキー

2008年04月01日

アンヌプリ全滅?

今日は朝から暴風で、バーンもカチカチ。
ヒラフではリフト運行も3本のみ。
もちろん、センター4もゴンドラもアウト、そして花園も。
…が、アンヌプリは全滅の模様。
とは言っても、ニセコは風だけで、ある意味ラッキーだったんですね。
道東は猛吹雪で、町全体が雪に埋もれたようです。
季節外れの大雪が、少し羨ましい…。
とにかく、久しぶりにとっても寒〜い1日でした。
  

Posted by manmos at 22:34Comments(0)スキー

2008年03月30日

スキー試乗会2008


アンヌプリスキー場でスポーツたきぐち主催の試乗会がありました。
毎年ひらふでやってたのに、昨年よりなぜかアンヌプリスキー場で。
最近、お天気がイマイチだったけど、今日は久しぶりの晴天。
気持ちいい日になりました。icon01
いろんな板が並ぶ中、やっぱりお目当てはフィッシャー。
来シーズンはプログレッサーが3タイプ。
8と7が気になって、もちろん真っしぐら。
…が、なんだかエッジの引っ掛かりと堅さが気になって、どうかな?って感じ。
その後、何台か試乗しましたが、???。
しかも、どれもこれも10万前後。
最近のスキーって、結構高いんですね〜w(゜o゜)w
やっぱりなんだかんだ言っもプログレッサーが良かったような…、ってなわけで、
再度試乗しちゃいました。
ん〜、やっぱこれ!あらためて納得。
休み取って来て良かった…。

さらに良かった事といえば、サロモンからの派遣でデモンストレーター輪島千恵さんが来てました。
してして、なんとワンポイントレッスン受けちゃいました。
それもタダで…なんと超ラッキー!icon88
快く写真までお願いしちゃいました。
気さくで素敵な人でしたよ。
ありがとうございましたぁ〜♪


  

Posted by manmos at 23:45Comments(0)スキー

2008年03月24日

アバランチ!

センター4の線下、第6号柱付近で雪崩発生!!
ピステンが入れない場所なので、スキーが引っ掛かってしまうおそれがある為、今朝からリフトマンが人力で除雪作業をしています。
復旧には2時間ぐらいかかりそう!?
おまけに強風の為、上のリフトは全滅。
D線にはなぜかピステンが止まったままだし…。
大変なこっちゃ。
  

Posted by manmos at 09:32Comments(4)スキー