さぽろぐ

グルメ・スイーツ  |その他の都道府県・海外

ログインヘルプ


インフォメーション


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
manmos

2005年04月28日

小樽 ら〜めん『一番』

味噌ら〜めん ら〜めん一番
 
本日は、4ヶ月ぶりに小樽に行きました。
冬は、山ごもり生活になるので、久しぶりに海も見れてなんかホットした気分♪
なんたって目的の1つは、大好きなラーメン。
小樽駅前にある『ら〜めん一番』に初めて行きました。
とっても美味しいって噂を聞いてました…。

人気blogランキング
その他にもら〜めん情報があります。
★ここ★をクリックしてみてね。
味噌・醤油・塩の3種。
今回は、味噌と塩を食べました。
豚骨スープで、ややコッテリ系。
味噌はやや甘口でまったり、塩もマイルドに仕上がってました。
味はとっても満足、満足。
最後までスープを飲み干してしまいました。(量はちょっと少なめかな?)
ちょっと残念なのが、上に乗っていたもやしが、少し黒ずんでいたこと…。

ら〜めん『一番』
小樽市稲穂3丁目8番10号
TEL:0134-22-5517
AM11:00〜PM10:00
火曜定休
Pなし
味噌700
醤油、塩650

あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(ラーメン)の記事画像
新潟市中央卸売り市場
えびそば一幻 新千歳空港店
らーめん 虎
NIBOSHI RAMEN AG
丸鶏庵
山嵐 天上天下龍我独尊
同じカテゴリー(ラーメン)の記事
 新潟市中央卸売り市場 (2019-06-17 17:36)
 えびそば一幻 新千歳空港店 (2015-05-17 20:35)
 らーめん 虎 (2015-05-11 17:24)
 NIBOSHI RAMEN AG (2013-05-26 22:17)
 丸鶏庵 (2012-11-19 23:05)
 山嵐 天上天下龍我独尊 (2012-11-14 22:05)
Posted by manmos at 21:22│Comments(4)ラーメン
この記事へのコメント
はじめまして、おじゃまします〜。

ここのラーメンは結構好きです。
伝説の味を受け継いだそうで・・・・。
Posted by *ハル* at 2005年05月10日 00:46
小樽の方ですか?
由緒あるラーメン屋さんだったのですね!息子さんが、受け継いだのかな?
Posted by manmos at 2005年05月10日 22:05
「なまら旨い!北海道」です。トラバさせて頂きました。宜しくお願いします。

因みに二代目は息子さんではありませんよ〜。
Posted by エム★エム at 2005年07月01日 18:09
いつもバンバントラバさせてもらってます。
よろしく♪
Posted by manmos at 2005年07月01日 22:31
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
小樽 ら〜めん『一番』
    コメント(4)