2005年07月07日
火の国熊本とんこつラーメン

今日も、寒かったのでお気に入りのラーメンを食べました。
熊本県の五木食品が販売している棒ラーメンです。
これが、なかなか美味しく、去年九州に行ったときに、まとめ買いした物です。
秘伝のスープが熊本とんこつを彷彿させる濃厚な味で、これにもやし・卵・きくらげをトッピングするのが私流です。
毎回毎回、食べたい衝動に駆られながら少しずつ食べていたのが、残念な事に残り2袋となってしまいました。
もし、お取り寄せ情報などありましたらどなたか教えて下さい。
火の国ファンのmanmosでした。

Posted by manmos at 16:22│Comments(7)
│ラーメン
この記事へのコメント
またまたドイツです。だって、こっちも寒いんだもん。おまけに雨しとしと・・・。子持ちの私は雨降ると、外で子供を遊ばせられないから、子供もわたしも退屈してクサクサしちゃうんよ。
ところで、manmosoさんのリポート食べ物のこと多いね。遠いドイツで生唾ごくりですよ。また、行くぞー(いつになるかわからんけど)。今度は子連れで。
ところで、manmosoさんのリポート食べ物のこと多いね。遠いドイツで生唾ごくりですよ。また、行くぞー(いつになるかわからんけど)。今度は子連れで。
Posted by ゲスト at 2005年07月08日 04:38
梅雨あるの?
美味しい物を食べるのが人生の喜び・楽しみなのでついついFOOD中心の話題になってしまいます。(笑)
美味しい物を食べるのが人生の喜び・楽しみなのでついついFOOD中心の話題になってしまいます。(笑)
Posted by manmos at 2005年07月08日 10:20
なかなか旨そうですね〜。
ちょっと調べたら、結構ファンの方がいらっしゃいますね。
『火の国熊本とんこつラーメン』はありませんでしたが、同じ五木食品製の棒ラーメン『アベックラーメン』は楽天で見かけましたヨ!
ちょっと調べたら、結構ファンの方がいらっしゃいますね。
『火の国熊本とんこつラーメン』はありませんでしたが、同じ五木食品製の棒ラーメン『アベックラーメン』は楽天で見かけましたヨ!
Posted by ゲスト at 2005年07月08日 18:01
アベックラーメンも買ってみたのですが、やっぱり『火の国熊本とんこつラーメン』ですね。♪
Posted by manmos at 2005年07月10日 22:39
はじめまして。
『火の国熊本とんこつラーメン』で検索してまいりました。
関係者ではありません(笑)が、肥後っこ倶楽部というサイトで通販されていますよ。
URL:http://www.higokko.com/store/
もし、すでにご存知でしたらすいません。
私も、この乾麺がとても好きなので。
『火の国熊本とんこつラーメン』で検索してまいりました。
関係者ではありません(笑)が、肥後っこ倶楽部というサイトで通販されていますよ。
URL:http://www.higokko.com/store/
もし、すでにご存知でしたらすいません。
私も、この乾麺がとても好きなので。
Posted by ゲスト at 2005年10月27日 23:26
こちらこそ、はじめまして!
通販情報ありがとうございます。
もちろん知りませんでした。
早速見てみます。
実は残りあと1袋なってしまったのです。
食べずに残してあります。(^^ゞ
通販情報ありがとうございます。
もちろん知りませんでした。
早速見てみます。
実は残りあと1袋なってしまったのです。
食べずに残してあります。(^^ゞ
Posted by manmos at 2005年10月30日 16:48
こんにちは!『肥後っこ倶楽部』運営者のタンタンです。
『肥後っこ倶楽部』で検索してやってきました(笑)
今楽天でも火の国熊本とんこつラーメンを扱っています☆
http://www.rakuten.co.jp/kumayoka
です。
自分の扱っているサイトが良い風に噂されるのはとても嬉しいものですね♪
ありがとうございました☆
『肥後っこ倶楽部』で検索してやってきました(笑)
今楽天でも火の国熊本とんこつラーメンを扱っています☆
http://www.rakuten.co.jp/kumayoka
です。
自分の扱っているサイトが良い風に噂されるのはとても嬉しいものですね♪
ありがとうございました☆
Posted by ゲスト at 2006年01月16日 16:32