さぽろぐ

グルメ・スイーツ  |その他の都道府県・海外

ログインヘルプ


インフォメーション


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
manmos

2005年09月26日

ニセコ・グラン・ヒラフスキー場がリニューアル

今年は気合を入れてかなり大掛かりな改修が行われたようです。
?まず第1にあげるのはNEWリフト新設。ゴンドラ降り場からジャンボコースと花園パラレルコースの分岐までをつなぐリフト。これでゴンドラからキング第3リフトまでの長い道のりを歩かなくて済む。イエ〜イ!!
?エース第2センターフォー山頂駅からからキング第3トリプルリフトの乗場に行く通路のコース幅を広げる。このコースって初心者コースって看板あるけど、日によってはかなりテクニカルになり、本当の初心者は絶対無理って感じのコースでした。でも、これで安心だね。
?先シーズン新コースとして開設された、アルペンコースから温泉沢を通って、キング第1リフト沿いにでる接続コースに、パークの下をくぐるトンネルが出来ました。ここは、確かにパークに入る客との接触が何度かあったようです。
他にも、ゲレンデ音楽をやめてみるなど、いろいろと新たな試みがあるようです。
このような傾向は、ゲレンデを利用する者にとっては大変有り難い事なので、これからも『お客様の声』を大事にするスキー場であって欲しいと思います。
そして、ゲレンデを使用する側もルールを守って、安全・快適な冬を送りたいものです。う〜ん!冬が待ちどうしい…

ニセコ・グランヒラフ情報

 人気blogランキング←楽しんでいただけたら、
クリックして頂けると、very happy♪です。(^O^)

あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(ニセコ自然)の記事画像
快晴  (^ з^)-☆
虹の空
秋の空
快晴のニセコだぜい!!
神仙沼
一日の始まり
同じカテゴリー(ニセコ自然)の記事
 快晴 (^ з^)-☆ (2012-12-04 00:03)
 虹の空 (2012-10-20 23:13)
 秋の空 (2012-10-07 18:18)
 快晴のニセコだぜい!! (2012-06-26 22:20)
 神仙沼 (2011-10-16 20:52)
 一日の始まり (2011-10-09 21:25)
Posted by manmos at 23:12│Comments(2)ニセコ自然
この記事へのコメント
おお〜! スゴイ!
次々とスキー場が閉鎖に追い込まれていく中・・・さすがヒラフ。
こういうことって大事ですよね。
みんなに愛されるスキー場をキープしていければ閉鎖なんかにはなりません。
そして・・・キープするには常にニーズや変化に対して先を行く事。。。
がんばってほしいですね。
Posted by ゲスト at 2005年09月27日 23:27
オーストラリア需要の恩恵を受けているようですが…
良くなるに越した事はありません。
これで、日本人観光客も増えてニセコ全体が盛り上がって欲しいです。
Posted by manmos at 2005年09月28日 08:00
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ニセコ・グラン・ヒラフスキー場がリニューアル
    コメント(2)