さぽろぐ

グルメ・スイーツ  |その他の都道府県・海外

ログインヘルプ


インフォメーション


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
manmos

2005年11月13日

冬じたく

今日は朝から雪が降ったりやんだりの繰り返し。そろそろ車にも雪が積もって除雪が必要な頃。なので、車庫の片付け始めました。もっと早くにと思うかもしれないけど、ちょっと前までカメ虫の元気が良すぎたので、とても車庫に近寄る勇気がありませんでした。今日車庫を覗いたら、たくさんのカメ虫が床に散らばって力尽きてました。凄かったのは、発泡スチロールの箱と箱の間に大群で身を寄せ合ってるカメ虫を発見した時。背中がゾワッとしたけど、何回か発見するにつれ、慣れてきた自分にびっくりしたのでした。あ〜あ、何日かかるかな?

 人気blogランキング←楽しんでいただけたら、
クリックして頂けると、very happy♪です。(^O^)

あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(ひとり言)の記事画像
お久しぶりです❗
恵みの雨 =^ ェ^=
やったー!金メダル
8月6日という日
あ゛〜。
開けてびっくり!!(☆_☆)
同じカテゴリー(ひとり言)の記事
 お久しぶりです❗ (2015-05-10 10:42)
 恵みの雨 =^ ェ^= (2010-06-16 19:37)
 やったー!金メダル (2008-08-21 22:11)
 8月6日という日 (2008-08-06 10:43)
 あ゛〜。 (2008-06-11 21:50)
 開けてびっくり!!(☆_☆) (2008-04-29 22:48)
Posted by manmos at 22:59│Comments(3)ひとり言
この記事へのコメント
ヒィィィィィ!!!(゚ロ゚;ノ)ノ

想像するだけでゾクゾクしちゃいます〜〜〜。
早く片付くといいですね。。。

おおコワ〜〜〜。
Posted by ゲスト at 2005年11月14日 01:26
車庫のカメ虫なんて、さらにすごそ〜。ホント恐怖だよね。
今年はカメとの格闘が続くかと思うと、ちょい不安…。
私が帰るまで、もう少し一人で頑張って!!
Posted by ゲスト at 2005年11月14日 11:45
H@RU さん
カメ虫っていろんな種類がいるんですよ!
大きいのやら小さいのやら綺麗な色してるのやら、もれなく我が家に来れば見れますよ!!(爆)

minminへ
カメムシ退治minminの分ちゃんと残しといてあげるから安心してね!!
Posted by manmos at 2005年11月14日 14:02
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
冬じたく
    コメント(3)