さぽろぐ

グルメ・スイーツ  |その他の都道府県・海外

ログインヘルプ


インフォメーション


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
manmos

2005年11月17日

うわぁ〜、大変だぁ〜

昨日すでに小1時間、よっこらよっこら除雪に励み、無事車庫に車を収納したところ。
が、今朝はもうすでに昨夜から降り続けたらしい雪がたっぷり積もってました。
さすがニセコ町、降り方・積もり方が違う。今からこれだから、今後どうなることやら…スキー場だけ降って、家の周りは降らないで欲しいなんて都合の良いお願い事をブツブツ言いながら、せっせっと除雪に励むのでありました。
ニセコ町のみなさん、頑張りましょう!
くれぐれも腰を痛めないようにね!! (^_-)

 人気blogランキング←楽しんでいただけたら、
クリックして頂けると、very happy♪です。(^O^)

あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(ニセコ自然)の記事画像
快晴  (^ з^)-☆
虹の空
秋の空
快晴のニセコだぜい!!
神仙沼
一日の始まり
同じカテゴリー(ニセコ自然)の記事
 快晴 (^ з^)-☆ (2012-12-04 00:03)
 虹の空 (2012-10-20 23:13)
 秋の空 (2012-10-07 18:18)
 快晴のニセコだぜい!! (2012-06-26 22:20)
 神仙沼 (2011-10-16 20:52)
 一日の始まり (2011-10-09 21:25)
Posted by manmos at 09:52│Comments(3)ニセコ自然
この記事へのコメント
おひさ〜
雪の季節がやってきましたね。
私、過去に雪かきで腰を痛めたことがあります。湿った重たい雪をなめて、除雪を^^;;
これから、雪かきが大変だと思いますが、頑張ってくださいね。
Posted by ゲスト at 2005年11月17日 12:41
家の周りの雪は・・・・・・・九州に下さい。。。
щ(=`(∞)´щ)カモーン!!
Posted by ゲスト at 2005年11月17日 23:41
お久しぶりっす。
この時期の雪は思いです。(*_*)
大方の予想に反して凄い勢いで降りまくってます。ニセコ方面に来る時はくれぐれも気をつけて…

H@RU さん
どこでもドアーがあれば丸ごと差し上げます。(^_^;)
Posted by manmos at 2005年11月18日 09:55
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
うわぁ〜、大変だぁ〜
    コメント(3)