さぽろぐ

グルメ・スイーツ  |その他の都道府県・海外

ログインヘルプ


インフォメーション


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
manmos

2005年12月11日

すっ凄い!!どか雪。

01.jpg
今年はやばいっす!!
昨日、今日と2メートルくらい積もってるんじゃなかろうか!?
特に今日はひどかった。
朝、停めた車が夜帰る時にはすっかり雪に覆われて、自分の車を探し当てるのに一苦労。腰まで積もりました。
今日一日、朝晩と除雪にかけた時間は4時間位。
スキーの筋肉痛なのか除雪の筋肉痛なのか判らない状態です。
降ってくれるのは有り難い事なのだが、こう集中されるとちょっと・・・
機械で飛ばしてる家が羨ましい。こう言いつつ今もこんこんと降り続けてるのです。
明日も早起きして除雪が待ってる。これも豪雪地帯に住む人々の宿命なんだなぁ〜と腹をくくりつつこのブログを書いてます。
なのでご褒美として明日の朝一のパウダーお腹一杯喰ってやるぅぅぅぅっぅぅぅぅぅぅ!!

 人気blogランキング←楽しんでいただけたら、
クリックして頂けると、very happy♪です。(^O^)

あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(ニセコ自然)の記事画像
快晴  (^ з^)-☆
虹の空
秋の空
快晴のニセコだぜい!!
神仙沼
一日の始まり
同じカテゴリー(ニセコ自然)の記事
 快晴 (^ з^)-☆ (2012-12-04 00:03)
 虹の空 (2012-10-20 23:13)
 秋の空 (2012-10-07 18:18)
 快晴のニセコだぜい!! (2012-06-26 22:20)
 神仙沼 (2011-10-16 20:52)
 一日の始まり (2011-10-09 21:25)
Posted by manmos at 23:56│Comments(6)ニセコ自然
この記事へのコメント
はい!
それが北国の宿命なのです。。。
それにしても、ちょいと振り過ぎだよ!
最近の雪は限度を知らん見たいですね。

では、お気をつけて〜
レポ、楽しみに待ってま〜す。。。
Posted by ゲスト at 2005年12月12日 01:14
こんばんわ。札幌の積雪とは比べ物にならないですね。ほんと、車を探すだけでも大変そう・・・
Posted by ゲスト at 2005年12月12日 02:54
ななななななななななな!!!

腰パウ・・・・・いや、腰まで降ったンですか????

うおおおおおおおおお〜〜〜〜!!!

やっぱり12月の初滑りプラン・・・申し込んどきゃよかった・・・。
Posted by ゲスト at 2005年12月12日 18:02
北海道はすっごい雪だね。ドイツは寒いだけで今のところ雪はゼロ。
ところで、こちらでも除雪って大変なの。私らみたいにアパートに住んでると、業者、あるいは管理人がやってくれるからいいんだけど、一戸建てに住んでる人(例えば、ダンナの両親)は冬は大変。だって、もし自分のうちの前で誰か雪ですべって転んでけがでもしたら、それは除雪をなまけたその家の人の責任になってしまうから。厳しいでしょ。そちらではそういう責任問題はどうなってるんですか。
Posted by ゲスト at 2005年12月14日 06:03
すごいですね。
ここまで積もると車が分からないのですか・・^_^;
除雪4時間!大変ですね!
Posted by ラム at 2005年12月14日 08:40
かとーさん
小樽も今年は豪雪ですか?

ひろさん
札幌はニセコに比べて雪が少ない分、寒さが身に凍みますね。

H@RUさん
H@RUさんの分まで既に満腹状態です。

からすさん
北海道も雪投げには気を使いますよ。屋根から落ちた雪が隣家に落ちて、クレーム言ったら殺人事件が起きたって話しも聞きます。ハイ!!

ラムさん
除雪筋付きそうです。春にはマッチョ誕生かな???
Posted by manmos at 2005年12月21日 19:31
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
すっ凄い!!どか雪。
    コメント(6)