さぽろぐ

グルメ・スイーツ  |その他の都道府県・海外

ログインヘルプ


インフォメーション


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
manmos

2006年04月12日

春の融雪

01.jpg
この時期、農家さんは雪がいつまでもあると仕事が始められないので融雪剤を撒きます。
これが、黒い粉みたいな物で、白い絨毯がアッという間に黒く染まってしまいます。
これも撒くタイミングがあるらしく天気図を見ながら撒き時の機会を伺うそうです。
一番最悪なのは、撒いた後雪が降ると融雪剤の効果が無くなってしまうそうです。スキー場にはありがたい雪も農家さんには悩みの種みたいですね…

 人気blogランキング←クリッククリック、
ポンっと一押し頂けると、very happy♪です。(^O^)

あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(ニセコ自然)の記事画像
快晴  (^ з^)-☆
虹の空
秋の空
快晴のニセコだぜい!!
神仙沼
一日の始まり
同じカテゴリー(ニセコ自然)の記事
 快晴 (^ з^)-☆ (2012-12-04 00:03)
 虹の空 (2012-10-20 23:13)
 秋の空 (2012-10-07 18:18)
 快晴のニセコだぜい!! (2012-06-26 22:20)
 神仙沼 (2011-10-16 20:52)
 一日の始まり (2011-10-09 21:25)
Posted by manmos at 11:01│Comments(1)ニセコ自然
この記事へのコメント
いきなりの書き込みすいませんm(u_u)m新しく道民のブログを紹介するサイトを作りました。只今、リンクさせてもらえるサイトを募集していますのでよろしければ登録してほしいのですが((≧Å≦))
ご検討の程、どうぞよろしくお願いします(゚・゚)

道民ブログ登録フォーム

http://www.link-jp.com/sr3_links/sr3_links_u.cgi?action=show_form&user=1688sapporo


道民ブログ

http://www.link-jp.com/sr3_links/sr3_links.cgi?user=1688sapporo
Posted by ゲスト at 2006年04月12日 21:21
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
春の融雪
    コメント(1)