さぽろぐ

グルメ・スイーツ  |その他の都道府県・海外

ログインヘルプ


インフォメーション


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
manmos

2006年09月19日

全国一位、倶知安!

倶知安町のひらふスキー場周辺の地価上昇率が33.3%で全国一位になりました。確にひらふ地区は建設ラッシュに沸いてますが、そのほとんどが外資系の出資。日本に移住してくる外国人も多く、今では一年中、街のあちこちで外国人の姿が見受けられます。地元の小学校もインターナショナルになり、田舎なのになんとも異色情緒溢れる、町に変わりつつあるニセコなのです。

 人気blogランキング←ここをクリック
人気ブログランキング<北海道>に参加しています。
ポンっと一押し頂けると、very happy♪§^。^§

kuturogu01.gif
にも参加してます。愛のクリックよろしくお願いしま〜す♪

あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(ニセコ生活)の記事画像
薪割り
ギリギリセーフ(^^;)
豪雪(((( ゜д゜;))))
すっきり羊蹄山(*^^*)
きのこ狩り
雪降っちゃいました。
同じカテゴリー(ニセコ生活)の記事
 薪割り (2019-06-15 18:44)
 ギリギリセーフ(^^;) (2011-07-30 06:54)
 屋根の上 (2011-02-01 23:21)
 豪雪(((( ゜д゜;)))) (2011-01-30 22:57)
 すっきり羊蹄山(*^^*) (2011-01-27 16:27)
 きのこ狩り (2010-10-30 16:36)
Posted by manmos at 21:37│Comments(4)ニセコ生活
この記事へのコメント
だいぶ変わったみたいですね、あるラフティング屋さんは温泉つきの社屋を建てたりと吉野在住の団さんから聞きました。すごいですね。
ところで台風近づいてますね、佐賀は家の倉庫が飛ばされそうでした、お気をつけくださいませ。
Posted by ゲスト at 2006年09月20日 14:12
ですが・・・・・・・ツアー料金が高騰しないかと・・・かなり心配です。。。
心の故郷のひとつ・・・ニセコが・・・遠くなるような気がします。。。(涙)
Posted by ゲスト at 2006年09月20日 22:31
倶知安に住みたいな、と漠然と思っていたのです。まさか、こんなことになるとは・・・
Posted by ゲスト at 2006年09月22日 10:07
しずみさん
温泉付きとは、どちらの社なんですかねぇ〜???地元にいながら意外と情報知らないんですよね。

H@RUさんツアー料金は上がらないと思いますよ!外国人の泊まるとこは、まだまだ限られてるから…

リンダさん
土地の値段が上がってる場所はスキー場に近いごく1部なので、倶知安の町は確かワースト7あたりだったような(笑)だから大丈夫よん!!
Posted by manmos at 2006年09月28日 09:28
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
全国一位、倶知安!
    コメント(4)