さぽろぐ

グルメ・スイーツ  |その他の都道府県・海外

ログインヘルプ


インフォメーション


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
manmos

2006年10月21日

噂のらぁめん道場

カップラーメンも出て乗りに乗ってるラーメン屋さん『黒帯』に行って来ました。狙いは「地鶏とりしおらぁめん」だったんだけど限定10食の為、2:30pm頃行った我々は、時すでに遅しと言ったところ。いつも12:30pm頃には完売してしまうらしい。face07
という事で、気を取り直してしおらぁめん¥650を注文。モンゴル天然岩塩と沖縄天日塩・貝柱・昆布を使用したスープ。写真を撮っていたらすぐにまくが張ってきて、ぬぬって感じでスープを啜ってみたら思いのほかさっぱり!縮れ細麺と絡まりあってさすが、人気店だけあるなって感じ。
必見、いや必味は燻製チャーシュー。柔らかくて、薫り高く病みつきになるお味。ニンニクチップがスープにアクセントを加えて参りました。ここも最近では珍しくなくなった、無添加・無化学調味料のお店でした。安心して食べられるラーメン屋さん。もっと増えて欲しいね!!
 
らぁめん道場 黒帯
札幌市北区新琴似6条16丁目岡田ビル1階
011-765-8021
平日11:30~14:30 17:00~20:00
日祝祭日 11:30~20:00
第2・第4水曜日

 人気blogランキング←ここをクリック
人気ブログランキング<北海道>に参加しています。
ポンっと一押し頂けると、very happy♪§^。^§

kuturogu01.gif
にも参加してます。愛のクリックよろしくお願いしま〜す♪

あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(ラーメン)の記事画像
新潟市中央卸売り市場
えびそば一幻 新千歳空港店
らーめん 虎
NIBOSHI RAMEN AG
丸鶏庵
山嵐 天上天下龍我独尊
同じカテゴリー(ラーメン)の記事
 新潟市中央卸売り市場 (2019-06-17 17:36)
 えびそば一幻 新千歳空港店 (2015-05-17 20:35)
 らーめん 虎 (2015-05-11 17:24)
 NIBOSHI RAMEN AG (2013-05-26 22:17)
 丸鶏庵 (2012-11-19 23:05)
 山嵐 天上天下龍我独尊 (2012-11-14 22:05)
Posted by manmos at 23:01│Comments(0)ラーメン
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
噂のらぁめん道場
    コメント(0)