2007年06月19日
海鮮工房柿崎商店
今では、どのガイドBOOKにも載ってる、余市町にある有名店『柿崎商店』に久しぶりの来店。
知らない人の為に少し説明すると、水産会社が直営するレストランだから新鮮で安い!!
まさに、この言葉につきる。
今回は、もしかしたら雲丹丼が食べれるかもと、期待して行ったけど入荷は2時過ぎとかで昼時に行った私は食べれませんでした。

なので注文は「イクラ丼」¥680 ホッキ刺身¥380。安いでしょう!
活ホッキ刺身は1個分ました。甘くてコリコリした食感が大好物です。
連れは、単品「マグロ刺身」¥580にライス。味噌汁・漬物はサービスで付いてました。
マグロも中トロに近い部分で凄く美味しかったです。
他にも、名物になりつつある「ホッケ焼魚定食」¥480も多くの人が注文してました。
本州じゃ考えられないような、でっかいホッケの開きが丸々ドカンと出てきます。
もちろん脂ものってまっせ!!
平日にもかかわらず、次から次へと客足が途切れることはありませんでした。
もちろん、1階の魚屋・八百屋も地元産を中心に激安です。
海鮮工房「柿崎商店」
余市町黒川町7丁目25番地. 電話 0135-22-3354
JR余市駅からまっすぐ国道5号線方面に歩いたところ
←ここをクリックしてね♪
人気ブログランキング<北海道>に参加しています。
ポンっと一押し頂けると、very happy♪§^。^§

↑これにも参加してます。愛のクリックよろしくお願いしま〜す♪
知らない人の為に少し説明すると、水産会社が直営するレストランだから新鮮で安い!!
まさに、この言葉につきる。
今回は、もしかしたら雲丹丼が食べれるかもと、期待して行ったけど入荷は2時過ぎとかで昼時に行った私は食べれませんでした。

なので注文は「イクラ丼」¥680 ホッキ刺身¥380。安いでしょう!
活ホッキ刺身は1個分ました。甘くてコリコリした食感が大好物です。
連れは、単品「マグロ刺身」¥580にライス。味噌汁・漬物はサービスで付いてました。
マグロも中トロに近い部分で凄く美味しかったです。
他にも、名物になりつつある「ホッケ焼魚定食」¥480も多くの人が注文してました。
本州じゃ考えられないような、でっかいホッケの開きが丸々ドカンと出てきます。
もちろん脂ものってまっせ!!
平日にもかかわらず、次から次へと客足が途切れることはありませんでした。
もちろん、1階の魚屋・八百屋も地元産を中心に激安です。
海鮮工房「柿崎商店」
余市町黒川町7丁目25番地. 電話 0135-22-3354
JR余市駅からまっすぐ国道5号線方面に歩いたところ

人気ブログランキング<北海道>に参加しています。
ポンっと一押し頂けると、very happy♪§^。^§

↑これにも参加してます。愛のクリックよろしくお願いしま〜す♪
Posted by manmos at 22:15│Comments(2)
│北海道グルメ
この記事へのコメント
ホッキ刺身380円安いですねー。
私もまた行きたいです(*^_^*)
そのときこそ一階の店で海産物を買って
実家へ送ろう!なーんてもくろんでるんですが。
私もまた行きたいです(*^_^*)
そのときこそ一階の店で海産物を買って
実家へ送ろう!なーんてもくろんでるんですが。
Posted by ラム at 2007年06月20日 22:30
こんにちは! ラムさん
これからは、ウニのシーズンですね。
狙いは「蝦夷馬糞雲丹」
感じで書くと、なんか迫力あるね♪
これからは、ウニのシーズンですね。
狙いは「蝦夷馬糞雲丹」
感じで書くと、なんか迫力あるね♪
Posted by manmos at 2007年06月21日 21:55