2009年08月01日
伊達 ち ょいす
昨日は久しぶりの青空に、もしかしたらドライブ日和?
…っていうことで、普段はほとんど行かない伊達に行ってみました。
外食はラーメンかくるくる寿司が定番!…なので…、
はじめて『ちょいす』に行ってきました。
値段設定も通常2通りでとてもリーズナブル♪
さらに、7/31までのお得な5貫セットや3貫セットもあって、なんだか得した気分。

涼夏¥399(うに、ホッキ、ツブ、赤貝、ほたて)

紫陽花¥399(いくら、かずのこ、サーモン、いか、まぐろ)
サーモンが炙りサーモンではなく、柵?のまま炙ってからさばいた感じで、脂のりもちょうど良く、
とっても美味しかったですよ♪ お気に入り☆

宮崎産 鯵¥236
元関東人としては、鯵は外せませんね。

宮崎産 生さば¥236
生さばと、とろさばで迷ったけど、生さばにしました。…が、とても鮮度よく、美味しかった♪
まだまだ1回では網羅出来ないので、是非また行きたいで~す。

ちょいす 伊達店
伊達市元町30番地1
0142-55-4111
営業時間・11:30~21:00
…っていうことで、普段はほとんど行かない伊達に行ってみました。
外食はラーメンかくるくる寿司が定番!…なので…、
はじめて『ちょいす』に行ってきました。
値段設定も通常2通りでとてもリーズナブル♪
さらに、7/31までのお得な5貫セットや3貫セットもあって、なんだか得した気分。

涼夏¥399(うに、ホッキ、ツブ、赤貝、ほたて)

紫陽花¥399(いくら、かずのこ、サーモン、いか、まぐろ)
サーモンが炙りサーモンではなく、柵?のまま炙ってからさばいた感じで、脂のりもちょうど良く、
とっても美味しかったですよ♪ お気に入り☆

宮崎産 鯵¥236
元関東人としては、鯵は外せませんね。


宮崎産 生さば¥236
生さばと、とろさばで迷ったけど、生さばにしました。…が、とても鮮度よく、美味しかった♪
まだまだ1回では網羅出来ないので、是非また行きたいで~す。

ちょいす 伊達店
伊達市元町30番地1
0142-55-4111
営業時間・11:30~21:00
Posted by manmos at 09:24│Comments(2)
│北海道グルメ
この記事へのコメント
ウチも3日前に行ってきました☆
ハマチはやっぱ昼間行かないと無くなってしまってました。
オススメですよ♪
ハマチはやっぱ昼間行かないと無くなってしまってました。
オススメですよ♪
Posted by 405 at 2009年08月01日 18:19
405さん こんにちは!
ハマチはうちのメニューには無いんだけど、今度注文してみます。
ハマチはうちのメニューには無いんだけど、今度注文してみます。
Posted by manmos at 2009年08月01日 22:49